top of page

マルコの福音書9:38~50

執筆者の写真: sgbc-devotionsgbc-devotion

2019年7月12日(金) ディボーション聖句 マルコの福音書9:38~50 38ヨハネがイエスに言った。「先生。先生の名を唱えて悪霊を追い出している者を見ましたが、私たちの仲間ではないので、やめさせました。」 39しかし、イエスは言われた。「やめさせることはありません。わたしの名を唱えて、力あるわざを行いながら、すぐあとで、わたしを悪く言える者はないのです。 40わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方です。 41あなたがたがキリストの弟子だからというので、あなたがたに水一杯でも飲ませてくれる人は、決して報いを失うことはありません。これは確かなことです。 42また、わたしを信じるこの小さい者たちのひとりにでもつまずきを与えるような者は、むしろ大きい石臼を首にゆわえつけられて、海に投げ込まれたほうがましです。 43もし、あなたの手があなたのつまずきとなるなら、それを切り捨てなさい。片手でいのちに入るほうが、両手そろっていてゲヘナの消えぬ火の中に落ち込むよりは、あなたにとってよいことです。 *45もし、あなたの足があなたのつまずきとなるなら、それを切り捨てなさい。片足でいのちに入るほうが、両足そろっていてゲヘナに投げ入れられるよりは、あなたにとってよいことです。 *47もし、あなたの目があなたのつまずきを引き起こすのなら、それをえぐり出しなさい。片目で神の国に入るほうが、両目そろっていてゲヘナに投げ入れられるよりは、あなたにとってよいことです。 48そこでは、彼らを食ううじは、尽きることがなく、火は消えることがありません。 49すべては、火によって、塩けをつけられるのです。 50塩は、ききめのあるものです。しかし、もし塩に塩けがなくなったら、何によって塩けを取り戻せましょう。あなたがたは、自分自身のうちに塩けを保ちなさい。そして、互いに和合して暮らしなさい。」 [聖句メッセージ] 本日でマルコの福音書9章は終わりです。 ルカの福音書10:17~20『さて、七十人の弟子たちが喜んで帰って来て、主イエスにこう言った。「主よ。あなたの御名前を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」イエスは言われた。「わたしが見ていると、悪霊サタンが、いなずまのように天から落ちました。確かに、わたしは、あなたがたに、蛇やさそりを踏みつけ、敵のあらゆる力に打ち勝つ権威を授けたのです。だから、あなたがたに害を加えるものは何一つありません。だがしかし、悪霊どもがあなたがたに服従するからといって、喜んではなりません。ただあなたがたの名が天国に書きしるされていることを喜びなさい。」』 ローマ信徒への手紙8:31『では、これらのことからどう言えるでしょう。神が私たちの味方であるなら、だれが私たちに敵対できるでしょう。』 ヨハネの福音書1:12『この方イエスを受け入れた人々、すなわち、イエスの名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。』 38~40節,このようにBibleは...神の御子イエスとは、世界人類の創造主なる神様のこの世の唯一の後継者(実子)でもあると、教え説きます。 ですから聖書は、主イエスのみことばとお名前を呼び求めて祈り続ける人は皆、救われ、自らと周囲に働く悪運や悪霊に立ち向かおうとすれば、それらは逃げ出すと、教え説くのです。Jesusのお名前とみことばを信じて礼拝奉仕し続ける人はみな、見えない敵(サタン、悪霊)と悪運が 手を出しにくくなるということです。聖書で、Jesus信仰を信じて 神礼拝奉仕し続ける人は皆、永遠なる神の幸運と神の国の民としての特権が与えられると教え説くのです。Jesusお名前とみことばを信じた あなたには厄払いなど、必要ないのです。しっかり胸に書き記して下さい。 ヨハネの福音書13:34~35主イエスは言われた。『あなたがたに新しい戒めを与えましょう。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。もし教会に愛があるなら、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が認めるのです。』 ローマ信徒への手紙12:10『教会では兄弟姉妹愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい。』 41~42節,またBibleは、たとえ 信仰がない人であっても、Jesusが選んだ聖職者やクリスチャンたちに優しく接したり、よく もてなそうとする人には、神の大きな報いが与えられると教え説きます。 あなたは、敬虔な聖職者やまことのクリスチャンたちと良い関係を築いていますか? なぜなら聖書は、本物の敬虔なクリスチャンの友人たちを 大切に愛する人は皆、いく倍も報われて救われると約束するからです。 出エジプト記23:22 神は言われた。『もし御声に確かに聞き従い、わたしが告げる みことばをことごとく行うなら、わたしはあなたの敵には敵となり、あなたの仇には仇となろう。』 42~48節,しかし聖書は、Bible&Jesusのみことばを大切に生きている人々を迫害したり、意味もなく敵対する人たちの人生は、必ず 父なる神様を 敵に回すことになって、大きな災いを招くことになると、預言しています。それは、聖霊に満ちた 純粋な信仰者たちに、手足を使って暴力を振るう人たちは、手足を切り落としたほうが いいくらいの人生の痛い刈り取りを 神様から強いられることになり、本物の神の使命と愛に生きようとしている信仰者たちを 目で睨みつけたり侮辱する人は皆、両目をえぐり出したほうが いいくらいの辛い刈り取りを 人生や死後に強いられなければならないと、預言しているのです。肝に銘じあいましょう。 49~50節,また聖書は、Bibleのみことば(真理)とイエスの教える神の使命と愛とは、揺るがない世界平和や あなたと周囲の人々を和合させて、よりよい社会を構築できる効き目があると、教え説きます。あなたは、日々のBible&Jesusのみことばから真理や神の使命と愛を吸収して祈り、この国の貴重な塩気の役割を果たすために神様に選ばれたのです。AMEN (祈り) 主なる神様、皆を聖霊に満たし、日々のBibleのみことばから、神様のご神格とご意志を 正しく吸収させて祈らせ、いつどんな時もJesusのお名前に頼って、祈れるように、また神の使命を大切に生き続けられるように助け導いて下さい。 そうすれば、 皆の見えない敵、サタン、悪霊、悪運は遠のいていき、この国をより良く造り変える神の塩気を表せられる成功的人生を歩み続けられるからです!主イエスのお名前で、期待して祈ります。AMEN!!! 

 
 
 

最新記事

すべて表示

ヨハネの福音書7:14~18

2020年2月23日(日) ディボーション聖句 ヨハネの福音書7:14~18 14 しかし、祭りもすでに中ごろになったとき、イエスは宮に上って教え始められた。 15 ユダヤ人たちは驚いて言った。「この人は正規に学んだことがないのに、どうして学問があるのか。」 16...

ヨハネの福音書7:10~13

2020年2月22日(土) ディボーション聖句  ヨハネの福音書7:10~13 10 しかし、兄弟たちが仮庵の祭りに上ったとき、イエスご自身も、公にではなく、いわば内密に上って行かれた。 11 ユダヤ人たちは、祭りのとき、「あの方はどこにおられるのか」と言って、イエスを捜...

マルコの福音書 4章 20節
良い地に蒔かれるとは、みことばを聞いて受け入れ、
三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶ人たちです。

御言葉・メッセージをキーワードで検索 ↓

  • Wix Facebook page
  • Twitterのアプリケーションアイコン

私たちの教会は正統的なプロテスタントです。エホバの証人、モルモン教、統一教会とは一切関係ありません。

Copyright © SHIBYA GRACE BIBLE CHURCH. All Rights Reserved.

 

bottom of page