top of page
  • 執筆者の写真sgbc-devotion

マルコの福音書1:32~45

2019年6月4日(火) ディボーション聖句 マルコの福音書1:32~45 32夕方になった。日が沈むと、人々は病人や悪霊につかれた人をみな、イエスのもとに連れて来た。 33こうして町中の者が戸口に集まって来た。 34イエスは、さまざまの病気にかかっている多くの人をいやし、また多くの悪霊を追い出された。そして悪霊どもがものを言うのをお許しにならなかった。彼らがイエスをよく知っていたからである。 35さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。 36シモンとその仲間は、イエスを追って来て、 37彼を見つけ、「みんながあなたを捜しております」と言った。 38イエスは彼らに言われた。「さあ、近くの別の村里へ行こう。そこにも福音を知らせよう。わたしは、そのために出て来たのだから。」 39こうしてイエスは、ガリラヤ全地にわたり、その会堂に行って、福音を告げ知らせ、悪霊を追い出された。 40さて、ツァラアトに冒された人がイエスのみもとにお願いに来て、ひざまずいて言った。「お心一つで、私をきよくしていただけます。」 41イエスは深くあわれみ、手を伸ばして、彼にさわって言われた。「わたしの心だ。きよくなれ。」 42すると、すぐに、そのツァラアトが消えて、その人はきよくなった。 43そこでイエスは、彼をきびしく戒めて、すぐに彼を立ち去らせた。 44そのとき彼にこう言われた。「気をつけて、だれにも何も言わないようにしなさい。ただ行って、自分を祭司に見せなさい。そして、人々へのあかしのために、モーセが命じた物をもって、あなたのきよめの供え物をしなさい。」 45ところが、彼は出て行って、この出来事をふれ回り、言い広め始めた。そのためイエスは表立って町の中に入ることができず、町はずれの寂しい所におられた。しかし、人々は、あらゆる所からイエスのもとにやって来た。 [聖句メッセージ] 今日でマルコの福音書1章は終わりです。 マタイの福音書8:15~16『夕方になると、人々は悪霊につかれた者を大ぜい、みもとに連れて来た。そこで、イエスはみことばをもって霊どもを追い出し、また病気の人々をみないやされた。これは、預言者イザヤを通して言われた事が成就するためであった。「彼が私たちのわずらいを身に引き受け、私たちの病を背負った。」』 イザヤ書53:5~6『彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、信じる私たちはいやされる。私たちはみな、羊のように人生をさまよい、おのおの、自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての罪、咎を彼に負わせた。』 イザヤ書43:4~5神は言われた。『わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。だからわたしは人の子をあなたの代わりにする。』 32~34節,このようにBibleは、あなたの父なる神様は、愛するあなたと世界人類を病魔から癒したり、死の滅びから救い出すために、ご自分の御子イエスを送られたと、教え説きます。父なる神様はご自分の御子イエスを信じて礼拝し続ける あなたのすべての病と人生のわずらいを引き受けて癒すために、また、死の滅びから救い導く贖罪の為に、御子イエスに苦しみ痛めつけられる人生を全うさせたと教え説くのです。神の御子で、救い主イエスは、ご自分を信じて 悔い改め続けるあなたの罪悪と咎を 永遠に贖うために、身代わりに十字架上で血を流されて死なれたと教え説くのです。主イエスの十字架上での打ち傷はあなたを癒す為であり、十字架の血潮による死とは、あなたを永遠に救い出す為の神の身代わりの愛なのです。 あなたは、永遠に報われる幸福人生を獲得できる、また、死後に裁かれたり、滅びず、天国に行けると確信できていますか? もし 確信できているなら、なぜですか? なぜなら聖書は、神の御子イエスを信じて、みことばから悔い改め祈り続ける者たちだけが、贖罪されて、永遠に救われると預言するからです。 エペソの手紙6:18『あなたのすべての祈りと願いを用いて、どんなときにもイエスの御霊によって祈りなさい。そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のためにも、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。』 マタイの福音書18:19主イエスは約束した。『まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。』 35節,このようにBibleで...神の御子で、世界人類の救い主イエスへの祈りとは神の恵みと助けや救いを引き出せる、何よりの人生の武器だと教え説きます。日々、あなたが繋がっているイエスの教会や仲間たちと礼拝祈祷し続ける人は皆、永遠に安泰なのです。 マタイの福音書28:18~20『イエスは近づいて来て、みなにこう言われた。「わたしには天においても、地においても、いっさいの権威が与えられています。それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子(クリスチャン)としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によって洗礼を授け、また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのみことばを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」』 ルカの福音書10:27~28『「心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くし、知性を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」、また「あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい。」そして、イエスは言われた。「この二つを実行しなさい。そうすれば、あなたがたは永遠のいのちを得られます。」』 36~44節,またBible&Jesusは、人生で何よりも大切なこととは、実は神のみことばから人生と死の意味、行き先や真理を学び取って、神愛と隣人愛を大切に生き抜くことだと教え説きます。それこそが自分自身や大切な人々を永遠に幸いにしてあげられる 唯一の術であり、周囲の一人でも多くの人々の為に祈り、そして試練や病人の人を励まして、神の福音の道を教え伝えることこそが、永遠に報われる道だと教え説くのです。聖書は、これらが主イエスに贖われて、永遠なる幸福人生を受ける為に必要な神の使命、人生の目的だと教え説くのです。 あなたの人生に現れる神の使命と、あなたの死後に与えられる永遠に報われる天国人生に期待します。AMEN (祈り) 主なる神様、皆を聖霊に満たし、Bibleから人生の目的と神の使命をはっきり悟らせ、行わせて下さい。 そうすれば 皆の人生に、神の栄光と栄誉が表れ、永遠に報われる幸福人生の道が開かれるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。AMEN!!! 35さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。 36シモンとその仲間は、イエスを追って来て、 37彼を見つけ、「みんながあなたを捜しております」と言った。 38イエスは彼らに言われた。「さあ、近くの別の村里へ行こう。そこにも福音を知らせよう。わたしは、そのために出て来たのだから。」 39こうしてイエスは、ガリラヤ全地にわたり、その会堂に行って、福音を告げ知らせ、悪霊を追い出された。 40さて、ツァラアトに冒された人がイエスのみもとにお願いに来て、ひざまずいて言った。「お心一つで、私をきよくしていただけます。」 41イエスは深くあわれみ、手を伸ばして、彼にさわって言われた。「わたしの心だ。きよくなれ。」 42すると、すぐに、そのツァラアトが消えて、その人はきよくなった。 43そこでイエスは、彼をきびしく戒めて、すぐに彼を立ち去らせた。 44そのとき彼にこう言われた。「気をつけて、だれにも何も言わないようにしなさい。ただ行って、自分を祭司に見せなさい。そして、人々へのあかしのために、モーセが命じた物をもって、あなたのきよめの供え物をしなさい。」 45ところが、彼は出て行って、この出来事をふれ回り、言い広め始めた。そのためイエスは表立って町の中に入ることができず、町はずれの寂しい所におられた。しかし、人々は、あらゆる所からイエスのもとにやって来た。 [聖句メッセージ] 今日でマルコの福音書1章は終わりです。 マタイの福音書8:15~16『夕方になると、人々は悪霊につかれた者を大ぜい、みもとに連れて来た。そこで、イエスはみことばをもって霊どもを追い出し、また病気の人々をみないやされた。これは、預言者イザヤを通して言われた事が成就するためであった。「彼が私たちのわずらいを身に引き受け、私たちの病を背負った。」』 イザヤ書53:5~6『彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、信じる私たちはいやされる。私たちはみな、羊のように人生をさまよい、おのおの、自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての罪、咎を彼に負わせた。』 イザヤ書43:4~5神は言われた。『わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。だからわたしは人の子をあなたの代わりにする。』 32~34節,このようにBibleは、あなたの父なる神様は、愛するあなたと世界人類を病魔から癒したり、死の滅びから救い出すために、ご自分の御子イエスを送られたと、教え説きます。父なる神様はご自分の御子イエスを信じて礼拝し続ける あなたのすべての病と人生のわずらいを引き受けて癒すために、また、死の滅びから救い導く贖罪の為に、御子イエスに苦しみ痛めつけられる人生を全うさせたと教え説くのです。神の御子で、救い主イエスは、ご自分を信じて 悔い改め続けるあなたの罪悪と咎を 永遠に贖うために、身代わりに十字架上で血を流されて死なれたと教え説くのです。主イエスの十字架上での打ち傷はあなたを癒す為であり、十字架の血潮による死とは、あなたを永遠に救い出す為の神の身代わりの愛なのです。 あなたは、永遠に報われる幸福人生を獲得できる、また、死後に裁かれたり、滅びず、天国に行けると確信できていますか? もし 確信できているなら、なぜですか? なぜなら聖書は、神の御子イエスを信じて、みことばから悔い改め祈り続ける者たちだけが、贖罪されて、永遠に救われると預言するからです。 エペソの手紙6:18『あなたのすべての祈りと願いを用いて、どんなときにもイエスの御霊によって祈りなさい。そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のためにも、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。』 マタイの福音書18:19主イエスは約束した。『まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。』 35節,このようにBibleで...神の御子で、世界人類の救い主イエスへの祈りとは神の恵みと助けや救いを引き出せる、何よりの人生の武器だと教え説きます。日々、あなたが繋がっているイエスの教会や仲間たちと礼拝祈祷し続ける人は皆、永遠に安泰なのです。 マタイの福音書28:18~20『イエスは近づいて来て、みなにこう言われた。「わたしには天においても、地においても、いっさいの権威が与えられています。それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子(クリスチャン)としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によって洗礼を授け、また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのみことばを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」』 ルカの福音書10:27~28『「心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くし、知性を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」、また「あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい。」そして、イエスは言われた。「この二つを実行しなさい。そうすれば、あなたがたは永遠のいのちを得られます。」』 36~44節,またBible&Jesusは、人生で何よりも大切なこととは、実は神のみことばから人生と死の意味、行き先や真理を学び取って、神愛と隣人愛を大切に生き抜くことだと教え説きます。それこそが自分自身や大切な人々を永遠に幸いにしてあげられる 唯一の術であり、周囲の一人でも多くの人々の為に祈り、そして試練や病人の人を励まして、神の福音の道を教え伝えることこそが、永遠に報われる道だと教え説くのです。聖書は、これらが主イエスに贖われて、永遠なる幸福人生を受ける為に必要な神の使命、人生の目的だと教え説くのです。 あなたの人生に現れる神の使命と、あなたの死後に与えられる永遠に報われる天国人生に期待します。AMEN (祈り) 主なる神様、皆を聖霊に満たし、Bibleから人生の目的と神の使命をはっきり悟らせ、行わせて下さい。 そうすれば 皆の人生に、神の栄光と栄誉が表れ、永遠に報われる幸福人生の道が開かれるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。AMEN!!! 

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2020年2月23日(日) ディボーション聖句 ヨハネの福音書7:14~18 14 しかし、祭りもすでに中ごろになったとき、イエスは宮に上って教え始められた。 15 ユダヤ人たちは驚いて言った。「この人は正規に学んだことがないのに、どうして学問があるのか。」 16 そこでイエスは彼らに答えて言われた。「わたしの教えは、わたしのものではなく、わたしを遣わした方のものです。 17 だれでも神

2020年2月22日(土) ディボーション聖句  ヨハネの福音書7:10~13 10 しかし、兄弟たちが仮庵の祭りに上ったとき、イエスご自身も、公にではなく、いわば内密に上って行かれた。 11 ユダヤ人たちは、祭りのとき、「あの方はどこにおられるのか」と言って、イエスを捜していた。 12 そして群衆の間には、イエスについて、いろいろとひそひそ話がされていた。「良い人だ」と言う者もあり、「

bottom of page