sgbc-devotion
第一テモテの手紙6:1~2
Jesus said,
『聖霊を受けなさい』
『主に不可能はありません』
『あなたの罪は赦された』
2017年9月27日(水)
ディボーション聖句
第一テモテの手紙6:1〜2
1 くびきの下にある奴隷は、自分の主人を十分に尊敬すべき人だと考えなさい。それは神の御名と教えとがそしられないためです。
2 キリスト信者である主人を持つ人は、主人が兄弟姉妹だからといって軽く見ず、むしろ、ますますよく仕えなさい。なぜなら、その良い奉仕から益を受けるのはキリスト信者であり、愛されている人だからです。あなたは、これらのことを教え、また勧めなさい。
[聖句メッセージ]
本日から、第一テモテの手紙の6章です。
この聖句の時代、欧州や中東地方で勢力を誇っていた古代ローマ帝国の要は、奴隷制でした。当時の古代ローマ帝国の人口の約3分の1は奴隷であったと言われており、ローマ帝国に戦争で敗れた国々が労働奴隷として働かされていたのです。また当時は、奴隷の身分の親を持って生まれた子どもたちも、労働奴隷とされていたのです。尚、奴隷の身分は、雇い主に絶対的に仕えるのが仕事となっていました。
・マタイの福音書20:26~27
主イエスは言われた。「あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。あなたがたの間で人の先に立ちたいと思う者は、あなたがたのしもべになりなさい。」
そしてJesusは偉くなりたい者は、奴隷のように仕えなさいと、教え説きました。Jesusは、自らが、神の後継ぎ(神の実子)でありながら奴隷のように無償で仕えて、人々の病、罪深い心霊や傷ついた心を癒す働きをすることで、サーバントリーダーシップ(人に仕えるリーダーシップ)の模範を示されたのです。Jesusは、真の偉い人、リーダーシップが、どうあるべきか身を持って、教え示してくれたのでした。Jesusからリーダーシップを学び取る人は皆、リーダーとして報われるのです。
1節 (1 くびきの下にある奴隷は、自分の主人を十分に尊敬すべき人だと考えなさい。それは神の御名と教えとがそしられないためです。)
そして聖書は、雇われている人は皆、雇い主や上司の欠点よりも、良いところを見つけてあげて、尊敬の念をもって仕事に専念するように教え勧めています。主なる神様やクリスチャンが悪く誤解されないためにも、また自らが高められるためにも上司を持つ人は、上司を赦して受け入れ、従順に仕えるように教え勧めているのです。
あなたは、関わる組織の上司や先輩たちに従順に仕えようとする建設的な気持ちよりも、陰口や悪口を言う破壊的な気持ちに毒されていませんか?
なぜなら聖書は、周囲に建設的に仕えようとする人は皆、内なる聖霊の祝福を引き出せますか、破壊的な気持ちに支配されて反対ばかりする人は皆、神の祝福を取り逃がすと、忠告するからです。あなたの神様は、周囲に、主に期待することで喜んで仕えようとする人を栄えさせ、尊敬される人に引き上げて下さると教え説くのです。主なる神様に期待することで喜んで、隣人や上役に仕える者を目指すことも重要です。
2節 (2 キリスト信者である主人を持つ人は、主人が兄弟姉妹だからといって軽く見ず、むしろ、ますますよく仕えなさい。なぜなら、その良い奉仕から益を受けるのはキリスト信者であり、愛されている人だからです。あなたは、これらのことを教え、また勧めなさい。)
また聖書は、あなたの上役やリーダーがクリスチャンであっても、聖書で裁いたり、甘え過ぎずに、よく仕えて協力するように、教え勧めています。なぜなら聖書は、同じクリスチャン(神の子)の上司やリーダーに仕えること、そのものが天に宝を積む絶好の機会でもあり、クリスチャン同志が心一つに力を合わせれば、より良い結果を生み出せると教え説くからです。
あなたも所属している家族、教会や様々な組織の中で、主なる神様に期待することで、喜んで従順に仕えられる神の器となり、より良い人生の実を結べると信じます。なぜなら、あなたの内なる聖霊は、周囲に仕える為の救い主だからです。
AMEN
(祈り)
主なる神様、皆を聖霊に満たし、主に期待して、喜んで、隣人に仕える神の器としてください。
そうすれば皆、神の祝福と栄誉や、周囲の尊敬を勝ち取れるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。
AMEN