Jesus said,
『主に不可能はありません』
『あなたの罪は赦された』
『あなたの信じた通りになるように』
2017年8月23日(水)
ディボーション聖句
テトスの手紙2:9~13
9 奴隷や使用人の立場の人には、すべての点で自分の主人に従って、満足を与え、口答えせず、
10 盗みをせず、努めて真実を表すように勧めなさい。それは、彼らがあらゆることで、私たちの救い主である神の教えを飾るようになるためです。
11 というのは、すべての人を救う神の恵みが現れ、
12 私たちに、不敬虔とこの世の欲とを捨て、この時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、
13 祝福された望み、すなわち、大いなる神であり私たちの救い主であるキリスト・イエスの栄光ある現れを待ち望むようにと教えさとしたからです。
[聖句メッセージ]
昨日の続きです。
では聖書から、現代の経済至上主義の環境下で、雇用される側がどのように考えて仕事に従事していけば、主なる神様からの恵みや後ろ盾を増し加えられるのか、主のみことばに耳を傾けてみましょう。あなたの仕事の成果は、更に神様から祝福されます。
9節 (9 奴隷や使用人の立場の人には、すべての点で自分の主人に従って、満足を与え、口答えせず、)
聖書の「奴隷」とは「雇われ人」「労働者」という意味もあります。
現代社会は行き過ぎた経済至上主義の傾向にあり、労働者にとっては、様々な不条理や矛盾がつきものです。
では聖書から、なぜ現代社会は、何よりも大切な隣人愛、神愛、人心、人命よりも経済(富、利益)を第一に追求する競争社会に支配されてしまうのか探っていきましょう。
・第一ヨハネの手紙5:19
「わたしたちは神から出た者であり、全世界は悪しき霊の支配下にあることを知っています。」
9節 (9 奴隷や使用人の立場の人には、すべての点で自分の主人に従って、満足を与え、口答えせず、)
このように聖書は、この世界は、目に見えずとも悪霊、サタンが人間の罪性や欲望をうまくコントロールして支配しているので、行き過ぎた経済至上主義に支配されていると、教え説きます。ですから聖書は、現代社会は何よりも大切にすべき人心、人命、隣人愛、神愛よりも、弱肉強食の経済至上主義を形成しており、世界中に様々な不条理、差別、貧困による餓死者、戦争(争い)が絶えないと、教え説くのです。
また聖書は、見えない敵(悪霊、サタン)の支配下のままで労働したり、関わる組織と個々の欲望に支配されて生きると、段々と心霊体の健康や家族関係と友愛関係が破壊されたり、期待ほどに努力が報われずに苦しみ、人生に嫌気や自殺願望さえ芽生えると忠告するのです。
あなたの心霊体は健康といえますか?また、あなたの人生は希望に満ちていますか?
そしてあなたは、行き過ぎた労働や私利私欲に時間や労力を費やし過ぎてしまって、大切な家族関係と友愛関係を破壊してしまったり、生きる意味と神の使命(生きがい)を見失っていませんか?
なぜなら聖書は、この世界の教育や社会生活だけでは目に見えない敵の支配下でコントロールされてしまうので、その結果、心霊体の健康と健康的な人間関係やまことの生きる意味と神の使命(生きがい)が破壊されていくと、忠告するからです。聖書は、世界人類の救い主Jesusは、見えない敵の奴隷下に置かれた世界人類の目をさまして、人生と死の真理教育をして救い導くために来られたと、教え説くのです。聖書のみことばとは、目に見えない敵の支配と不条理な社会から開放させて、まことの自由と永遠に報われる幸福人生を勝ち取れる、神の聖霊によって書かれた人生と死の黄金律。聖書のみことばの価値観に人生を託せる人は皆、永遠に報われるのです。
・ルカの福音書16:9
「そこで、わたしはあなたがたに言いますが、不正の富で、自分のために友をつくりなさい。そうしておけば、富がなくなったとき、彼らはあなたがたを、永遠の住まいに迎えるのです。」
・マタイの福音書20:27
「あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、皆のしもべになりなさい。」
9~13節 (9 奴隷や使用人の立場の人には、すべての点で自分の主人に従って、満足を与え、口答えせず、10 盗みをせず、努めて真実を表すように勧めなさい。それは、彼らがあらゆることで、私たちの救い主である神の教えを飾るようになるためです。11 というのは、すべての人を救う神の恵みが現れ、12 私たちに、不敬虔とこの世の欲とを捨て、この時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、13 祝福された望み、すなわち、大いなる神であり私たちの救い主であるキリスト・イエスの栄光ある現れを待ち望むようにと教えさとしたからです。)
このように聖書は、経済至上主義(利益、数字重視)の様々な組織において「雇用される者」は、あえて「雇用者」たちに口答えしない覚悟で従うように教え勧めています。
また聖書は、たとえ雇用される人が働きに見合う賃金を得られなくとも、やけになって争ったり盗もうとせず、また仕事の成功の為に嘘や偽りなど用いず、蛇のように賢くすりぬけながら、ただ忍耐して柔和に仕事するように教え勧めているのです。聖書は、このように組織、顧客、教会に徹底的に仕えようとする姿勢と生き様こそがJesusの似姿であり、そういう姿勢の人々の方が、神の奇跡や成功的な御業を引き出せると教え説くのです。肝に命じましょう。世界人類の模範者Jesusも、天地万物の後継ぎの神の実子であったのに、世界人類を救うために奴隷のように無給で労働してあげたり、神のみことばに奴隷のように従って、世界人類の救い主となられました。Jesusのように関わる組織や教会内で、奴隷のように徹して愛の奉仕やみことばに従順になれる神の子たちだけが、見えない敵や貪欲の奴隷から開放されて、神様からの百倍の恩恵と名誉、名声や、神の使命(生きがい)を勝ち取れるのです。この聖書の教える人生の黄金律をしっかり胸に書き記して下さい。
・マタイの福音書6:33
「だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、あなたの全ての必要は与えられます。」
あなたもJesusのように、奴隷のように関わる組織や教会に仕えたり、みことばに従順になっていき、結果、神の偉大な使命と恩恵を勝ち取って、見えない敵と貪欲の奴隷から開放される、絶対に報われる成功的人生を刈り取れると期待します。
AMEN
(祈り)
主なる神様、皆を聖霊に満たし、Jesusのように、奴隷のように関わる組織と教会に仕えたり、神のみことばに従順になれるように助け導いてください。
それさえできれば、皆、見えない敵と貪欲の支配から開放されていき、何をしても、絶対に報われる成功的な人生を勝ち取れるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。
AMEN!!!