Bible said,
『神は愛です』
『恐れるな。主はあなたの盾である。あなたの受ける報いは非常に大きい』
2017年4月6日(木)
ディボーション聖句
第一ヨハネの手紙 2:15~17 15 世をも、世にあるものをも、愛してはなりません。もしだれでも世を愛しているなら、その人のうちに御父を愛する愛はありません。 16 すべての世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢などは、父なる神様から出たものではなく、この世から出たものだからです。 17 この世と世の欲は滅び去ります。しかし、神のみこころを行う者は、いつまでもながらえられるのです。
[聖句メッセージ]
昨日の続きです。 では聖書から、神様に選ばれしあなたが、更に自由に生きながら、聖霊の後押しを受けられる思考と生き方について探っていきましょう。今日からあなたの生活は、更に自由に開放的になっていき、神の幸運と後ろ盾を惹きつけられる生活志向に変わっていくことを期待します。
15節 (15 世をも、世にあるものをも、愛してはなりません。もしだれでも世を愛しているなら、その人のうちに御父を愛する愛はありません。)
聖書は、神のみことばを大切に愛して聞き従う人々は、数多くの神体験をすると同時に、永遠に努力が報われる心霊と生活習慣に生まれ変わっていくと、預言します。聖書の教える生まれ変わりとは、日々のBible&メッセージを通して、心霊の目が研ぎ澄まされていき、神の知恵と聖霊のインスピレーションを掴み取れるようになれるので、永遠に努力が報われる人生になり変われることを言っています。日々のBible&メッセージに真心を傾けられる人は皆、最高な人生に移されていくと約束するのです。胸に書き記して下さい。
また聖書は、まことのクリスチャンLIFEは大きく2つに分かれると教え説きます。
1番目
日々のBible&メッセージを聞くだけで、真理に基づく生き様が伴わないクリスチャンは、数多くの神様の御声と人生をより良く造り変えられるチャンスを手放してしまいます。聖書は、そういうクリスチャンは神知識や人生と死の知識は増えていくのですが、いつも行動か伴わないので、あまり良い実を結べない、形式的で虚しいクリスチャンLIFEを築くことになると、忠告するのです。
2番目
そして聖書は、誰よりもJesusの十字架信仰に信頼して、何よりも神のみことばを大切にアクションし続ける人は、Jesusのような情熱的なLoveとHolly Spiritが備わっていき、神や周囲の人々が認めるほどの魅力的な自由人になり、絶対的に努力が報われるクリスチャンLIFEを築けると約束するのです。
あなたは、上記の1番目と2番目のどちらのクリスチャンLIFEを築くつもりでしょう?どちらに築こうとしていますか?
もちろん心配はご無用です。どちらのクリスチャンLIFEも、肉体の死後は、同じ天国には行けるからです。1番目と2番目のどちらのクリスチャンLIFEを築くかは、あなたの選択と生き方次第なのです。しかしあなたは、上記 2番目のより良い実を結べる、感動的なクリスチャンLIFEを築けることを信じます。
16節 (16 すべての世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢などは、父なる神様から出たものではなく、この世から出たものだからです。)
また聖書は、誰よりも神様を愛そうと、神のみことばに聞き従おうとする人生とは、この世の全ての物事から開放されて生きられる自由を手にする賢い人生だと、教え説きます。聖書のみことばは 絶対的な真理であるため、神のみことばの価値観と生き様にパラダイムシフトする人は皆、何ものにも縛られなくなり、まことの悔いなき人生を築けると約束するのです。
現在のあなたのLIFEスタイルは、絶対的な真理に基づく、あなたらしいLIFEスタイルですか? それとも絶対的な真理に反する、この世の流行りごと、誤った思い込み、身勝手ないっときの欲望や、暮らし向きの自慢の為などのLIFEスタイルに片寄っていませんか?
聖書とは全人生の取り扱い説明書。聖書から、まことのあなたらしいLIFEスタイルや揺るがない価値観を見つけ出すことも重要なのです。
17節 (17 この世と世の欲は滅び去ります。しかし、神のみこころを行う者は、いつまでもながらえられるのです。)
また聖書は、この世の営利活動による成功欲、流行りごと、暮らし向きの自慢などの欲望重視のLIFEスタイルを重要視する人は皆、いつの日か、人生に大きくつまずく可能性があると、忠告します。
・ルカの福音書6:49 「みことばを聞いても実行しない人は、土台なしで地面に家を建てた人に似ています。川の水が押し寄せると、家は一ぺんに倒れてしまい、そのこわれ方はひどいものとなりました。」
聖書は、永続的な成功的人生を築くのに重要なのは、自欲、隣人愛、神信仰、真理に基づく生活習慣のバランス力だと教え説きます。聖書は、これらのバランスの整った人生と死は、大崩れせず、何をしてもうまくいくと預言するのです。
あなたのバランスはいかがですか?
・マタイの福音書6:24 「だれも、ふたりの主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛したり、一方を重んじて他方を軽んじたりするからです。あなたがたは、神にも仕え、またこの世の富にも仕えるということはできません」
・ローマ書12:2 「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」
あなたのクリスチャンLIFEは、今までより更に百倍の神の恩恵と、後ろ盾を受けられる生活習慣に変えられていくことを期待します。
AMEN
(祈り)
主なる神様、皆の霊の目をさまして、父なる神様のみことばと救い主Jesusを本気で愛し信頼できる「神の子(まことのクリスチャン)」に造り変えて下さい。 そうすれば皆、この世の敵の誘惑と罠や、必要以上の束縛から自由になっていき、今よりも更に、神様の百倍の恩恵と後ろ盾を引き出せるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。
AMEN!!!