top of page
執筆者の写真sgbc-devotion

ローマ人への手紙16:1~7

Jesus said,

『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ』

『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』

2016年11月29日(火)

ディボーション聖句

ローマ信徒への手紙16:1~7 1 ケンクレヤにある教会の執事で、私たちの姉妹であるフィベを、あなたがたに推薦します。 2 どうぞ、聖徒にふさわしいしかたで、主にあってこの人を歓迎し、あなたがたの助けを必要とすることは、どんなことでも助けてあげてください。この人は、多くの人を助け、また私自身をも助けてくれた人です。 3 キリスト・イエスにあって私の同労者であるプリスカとアクラによろしく伝えてください。 4 この人たちは、自分のいのちの危険を冒して私のいのちを守ってくれたのです。この人たちには、私だけでなく、異邦人のすべての教会も感謝しています。 5 またその家の教会によろしく伝えてください。私の愛するエパネトによろしく。この人はアジヤでキリストを信じた最初の人です。 6 あなたがたのために非常に労苦したマリヤによろしく。 7 私の同国人で私といっしょに投獄されたことのある、アンドロニコとユニアスにもよろしく。この人々は使徒たちの間によく知られている人々で、また私より先にキリストにある者となったのです。

[聖句メッセージ]

本日からローマ信徒への手紙は16章です。

1節 (1 ケンクレヤにある教会の執事で、私たちの姉妹であるフィベを、あなたがたに推薦します。)

Bibleで教える『執事』とは、神のしもべに徹して神のカラダなる教会において牧師と聖徒たちの補助的な奉仕をする霊的なリーダーです。教会の「執事」とは 礼拝堂と財政の管理をしたり、各奉仕の運営や教会員の世話、家庭訪問をしたりなどして、教会員の相談を受けて助けたり、牧師の補助全般や一切の奉仕を担う役割となります。もちろん、教会の「執事」の模範はJesusなのです。あなたは教会の執事が何をすべきだったのか、ご存知でしたか? そしてあなたが、教会の執事ならば、これらの役割を果たそうとしていますか? もし、しっかり果たせていないのなら、神の国とその義を第一にする執事に徹することが重要です。

また、あなたの教会の執事はこれらの役割を果たしていますか? もし、あなたの教会の執事が これらの最低限の役割を果たせていないのなら、神が立てた執事たちが悔い改められるように祈って支えてあげて下さい。なぜなら、教会の執事が機能できなければ、神の教会は成長できないからです。

以下は、神に選ばれし教会の執事や奉仕監督者について書かれた聖書箇所です。

・第一テモテの手紙3:6~13 『教会の執事や奉仕監督者となる人は、信者になったばかりの人であってはいけません。高慢になって、悪魔と同じさばきを受けることにならないためです。また、教会外の人々にも評判の良い人でなければいけません。そしりを受け、悪魔のわなに陥らないためです。執事はまたこういう人でなければなりません。謹厳で、二枚舌を使わず、大酒飲みでなく、不正な利をむさぼらず、きよい良心をもって信仰の奥義を保っている人です。まず、聖職者が審査をしなさい。そして、非難される点がなければ、執事の職につかせなさい。婦人執事も、威厳があり、人の悪口を言わず、自分を制し、すべてに忠実な人でなければなりません。執事は、既婚者なら子どもと家庭をよく治める人でなければなりません。というのは、執事の務めをりっぱに果たした人は、良い地歩を占め、また、キリスト・イエスを信じる信仰について強い確信を持つことができるからです。ですから、誰もがこの奉仕監督者と執事を目指すことです。』

このように聖書は、教会は牧師だけではなく、執事と奉仕監督者たちの主の働きで成り立つと教え説きます。教会に集められた神の子たちは、執事と奉仕者達と共に祈りつつ協力し合い、神のカラダとなる教会をしっかり立て上げることが必須なのです。なぜなら聖書で、あなたは、神様からこの国の神のしもべとなり、神のカラダなる教会の監督者と執事になるためにも選ばれたと教え説くからなのです。この神からの執事と監督者の召しを自覚する人は皆、必ず良い実を結ぶ人生になり変わります。胸に書き記して下さい。

そして現在、すでに教会の執事と奉仕監督者の人々は、神に信頼され期待されて選ばれたことを誇りとして、できる限り主の働きに従事する事が重要です。なぜなら聖書は、天に宝を積む奉仕をしっかりする人には神の奇跡や偉大なる恩恵が任されますが、執事や監督者たちがその働きを怠れば、厳しい刈り取りが待っていると、ハッキリ預言するからです。肝に命じて下さい。

1~2節 (1 ケンクレヤにある教会の執事で、私たちの姉妹であるフィベを、あなたがたに推薦します。 2 どうぞ、聖徒にふさわしいしかたで、主にあってこの人を歓迎し、あなたがたの助けを必要とすることは、どんなことでも助けてあげてください。この人は、多くの人を助け、また私自身をも助けてくれた人です。)

この時、主任牧師であった使徒パウロは、ローマ教会の仲間達に手紙を書き、新しい執事と教会の奉仕監督者達を紹介するので、彼らの奉仕に協力して助けるように書き伝えました。

・ローマ信徒への手紙12:5:11 『教会にいる私たちも、キリストにあって一つの神のからだであり、ひとりひとり互いに神の器官なのです。私たちは、与えられた恵みに従って、異なった賜物を持っているので、もしそれが預言であれば、その信仰に応じて預言しなさい。奉仕であれば奉仕し、教えられる人であれば教えなさい。また、勧めをする人であれば勧め、分け与える人は惜しまずに分け与え、指導できる人は熱心に指導し、慈善を行う人は喜んでそれをしなさい。愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。そして、兄弟姉妹愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい。勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えるのです』

3~7節 (3 キリスト・イエスにあって私の同労者であるプリスカとアクラによろしく伝えてください。4 この人たちは、自分のいのちの危険を冒して私のいのちを守ってくれたのです。この人たちには、私だけでなく、異邦人のすべての教会も感謝しています。5 またその家の教会によろしく伝えてください。私の愛するエパネトによろしく。この人はアジヤでキリストを信じた最初の人です。6 あなたがたのために非常に労苦したマリヤによろしく。7 私の同国人で私といっしょに投獄されたことのある、アンドロニコとユニアスにもよろしく。この人々は使徒たちの間によく知られている人々で、また私より先にキリストにある者となったのです。)

今日の聖句は、使徒パウロ牧師が自ら開拓したローマ教会のJesus Familyの名前が多く書かれています。このように聖書は神のカラダの役割を果たす教会とは、それぞれの信仰心、愛の奉仕、相互理解、みことばと聖霊による一致なくしては成り立たないと、教え説きます。

そして聖書は、教会の一人一人がなくてはならない存在であり、神から個々に違った才能と性格が与えられていますが、神様から同じ聖霊とみことばを与えられており、それぞれが心一つに愛し合い 天に宝を積める愛の労に尽力し続ける時に、大きな神の御業を表す共同体になり変わると、約束するのです。この神の奇跡を生み出せる教会の仕組みを胸に書き記して下さい。

・ローマ信徒への手紙12:3 『私は、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりひとりに言います。だれでも、思うべき限度を越えて思い上がってはいけません。いや、むしろ、神がおのおのに分け与えてくださった信仰の量りに応じて、慎み深い考え方をしなさい。』

・ヨハネの黙示録3:19 主は言われた『わたしは、愛する者をしかったり、懲らしめたりする。だから、熱心になって、悔い改め合いなさい。』

また聖書は、教会にいる「神の子」たちが、日々個人プレイに走って、個々の願望と才能を過信してかたくなに孤立し続ければ、必要以上の神のムチと試練を受けると忠告します。「神の子」たちと言えども、日々のBible & メッセージに伴うチームプレイや信頼関係、深いコミュニケーションがなければ、神の奇跡や偉大なる恩恵は皆無なのです。 あなたとあなたのJesus Familyに表れる、神の奇跡を起こせる信仰と聖霊による一致に期待します。 AMEN

(祈り)

主なる神様、皆を聖霊に満たし、神に認められる執事、監督者、教会奉仕者に徹することができるようにして下さい。 そうすれば、皆の関わる教会に神の奇跡と百倍の報いのチャンスが訪れるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。 AMEN!!!

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第二コリントの手紙12:17~21

Jesus said, 『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ』 『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』 2018年2月25日(日) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:17~21 17...

第二コリントの手紙12:13~16

Jesus said, 『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ』 『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』 2018年2月24日(土) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:13~16 使徒パウロは言った。 13...

第二コリントの手紙12:11~12

Jesus said, 「あなたの信じた通りになるように」 「何も思い煩わなくてもいい」 「勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです」 2018年2月23日(金) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:11~12 使徒パウロは言った。 11...

bottom of page