top of page
執筆者の写真sgbc-devotion

ローマ人への手紙13:1~6

GOD said,

『あなたは癒された』

『愛する人たち。自分で復讐してはいけません。神の怒りに任せなさい』

『神は愛です』

『主のしもべは栄える』

2016年11月16日(水)

ディボーション聖句

ローマ信徒への手紙13:1~6 1 人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。 2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。 3 支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐れたくないと思うなら、善を行いなさい。そうすれば、支配者からほめられます。 4 それは、彼があなたに益を与えるための、神のしもべだからです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣を帯びてはいないからです。彼は神のしもべであって、悪を行う人には怒りをもって報います。 5 ですから、ただ怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも、従うべきです。 6 同じ理由で、あなたがたは、みつぎを納めるのです。彼らは、いつもその務めに励んでいる神のしもべなのです。

[聖句メッセージ]

本日からローマ信徒への手紙は13章です。 では、聖句をあげてから説明します。

・マタイ福音書8:9〜10

『百人隊長は、主イエスに話した。「私もローマ軍の権威の下にある者ですが、私自身の権威の下にも兵士たちがいまして、そのひとりに『行け』と言えば行きますし、別の者に『来い』と言えば来ます。また、しもべに『これをせよ』と言えば、そのとおりにいたします。」主イエスは、これを聞いて驚かれ、イエスに付いて来た人たちにこう言われた。「まことに、あなたがたに告げます。わたしはイスラエル人のうちのだれにも、このような素晴らしい信仰を見たことがありません。」』

1節 (1 人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。)

このように神の御子Jesusは、何よりも神の権威を重んじて、みことばを聞くとすぐに従った人々を「素晴らしい!」と褒めたたえる、最高の賛辞と奇跡的祝福をも与えられました。

あなたは、神の国と神の義を第一に従順になるどころか、この世の営利組織に数多くの時間や労力を捧げたり、神の権威あるみことばを後回しにしてまで、属する組織の権力と利益追求に従順な生活習慣を築いていませんか?

本当に神の国と神の義を第一にしているのか、よく 吟味することも大切です。神の国と神の義を第一にできていると錯覚する人ほど、虚しい信仰生活はないからです。

もし、あなたに神の奇跡と偉大なる恩恵や救霊する聖霊力が必要ならば、この世の営利組織や権力ばかりに労力や時間を費やさず、神の国と神の権威あるみことばを優先させる位のバランスある生活習慣を築くことが重要なのです。このバランスある生活習慣さえしっかり築ければ、神様の圧倒的な奇跡や人を救う聖霊力と説得力が身につくと、神の御子Jesusは預言されたからです。

何よりも、日々のBible & メッセージと隣人愛を優先順位の第一に掲げる生活習慣と、人間関係を築ける人は皆、神様に誉めたたえられることになり、Jesusのような神の奇跡と魂を救う愛の実を手に入れられるのです。胸に書き記して下さい。

・第一ペテロの手紙2:13〜15

『あなたがたは、人の立てたすべての制度に、主のゆえに従いなさい。それが主権者である王であっても、また、悪を行う者を罰し、善を行う者をほめるように王から遣わされた総督であっても、どんな権威にも従いなさい。というのは、善を行って、愚かな人々の無知の口を封じることが、神のみこころだからです。』

1〜2節 (1 人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。)

また神の御子Jesusは、あなたが関わっている全ての権威と上下関係には逆らわずに、まるで主なる神様に従うように仕えるようにとも、教え説かれました。聖書は、神の教会内の神の権威だげてなく、教会内外問わず、すべての権威と権力に従順に仕えるように、と教え説いているのです。

なぜなら聖書は、全ての権威者と権力者達は人間であるがゆえに、必ず過ちを犯すと教えた上で、全ての権威は善でも悪でも、結局は主なる神様の支配下にあるのだから、将来表れる主の御業(ご計画、調整、復讐)に信頼することで、完全に従うようにと教え説かれたのです。

あなたは教会内外問わず、様々な権威にしっかりと従順に仕えられていますか? 教会内外問わずバランス良く従順に仕えられる人は皆、いく倍も報われるのです。

聖書は、この世界は神の正義と真理に背く、見えない敵(悪霊)や個々の欲望と諸悪や不条理に満ちているために、いつも様々な問題があり、人々の悪口雑言、陰口と裏切りが絶えないと教え説きます。

しかし聖書は、神様を味方につけ、神の子とされたあなたは、いつもみことばの善を堅く握り締め、全ての主権者である神様を、ただ信頼することで、すべての人に仕え、悪口雑言、陰口、暴力、裏切りという悪の方法を捨てて、祈り戦う時に勝利的かつ成功的な人生を手に入れられると教え説いたのです。 あなたの復讐と報いは、全て主がしてくれるから、いつも忍耐して、友好的に、主に期待してすべての権力と権威に従いなさいと、言うことなのです。これが神に選ばれしあなたへの勝利と成功の黄金律です。胸に書き記して下さい。

2節 (2 したがって、権威に逆らっている人は、神の定めにそむいているのです。そむいた人は自分の身にさばきを招きます。)

またBibleは、神からの権威に対して 感情的になり過ぎたり、出しゃばり過ぎて反抗してしまい、自らに神のさばきと痛いムチを受けないようにと、忠告しています。ただただ天地万物の支配主である神様とその権威に信頼することで忍耐して、様々な権威と権力に従順に生きることが大切です。

3節 (3 支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐れたくないと思うなら、善を行いなさい。そうすれば、支配者からほめられます。)

またBibleは、いつもみことばの善を行う人々は、いつも聖霊を味方につけられるため、全ての権威と権力者達を恐れることもなくなり、また主に裁かれることもなくなると、約束してくれます。 もし、あなたが 日々のBible & メッセージに従順にさえ生きられれば、全ての神の権威と全ての権力は不思議に、あなたに味方すると教え説くのです。胸に書き記して下さい。

・第一テサロニケの手紙5:15

『だれも悪をもって悪に報いないように気をつけ、お互いの間で、またすべての人に対して、いつも善を行うよう務めなさい。』

4~5節 (4 それは、彼があなたに益を与えるための、神のしもべだからです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣を帯びてはいないからです。彼は神のしもべであって、悪を行う人には怒りをもって報います。5 ですから、ただ怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも、従うべきです。)

またBibleは、主の働き人たちに対してみことばの罪と悪で対抗することのないように、と厳しく忠告しています。

あなたはみことばに従順な聖職者たちに対抗意識を持ったり、つまらない競争意識を持つことはありませんか? Bibleは、主の忠実な働き人たちに対してみことばの罪悪で対処する人々には、神様からの厳しくて辛い愛のムチが待ち構えているとハッキリ預言するのです。肝に命じて下さい。

5節 (5 ですから、ただ怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも、従うべきです。)

Bibleは、主に忠実なしもべたちを通して、神の預言やご計画を教え語られると教えます。主に期待しながら、主のしもべなる聖職者から語られるBible & メッセージに真心を傾けられれば良いだけなのです。

あなたに与えられる、神のしもべたちからの神の御声や、山をも動かせる、神のしもべたちからの祈りの援軍に期待します。

AMEN

(祈り)

主なる神様、皆を聖霊に満たし、全ての立てられた権威や様々な権力にみことばの善で仕えられるようにして下さい。 そうすれば皆、いつも神様を味方につけられ、万事が益になれるからです!主イエスのお名前で期待して祈ります。

AMEN!!!

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第二コリントの手紙12:17~21

Jesus said, 『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ』 『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』 2018年2月25日(日) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:17~21 17...

第二コリントの手紙12:13~16

Jesus said, 『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ』 『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』 2018年2月24日(土) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:13~16 使徒パウロは言った。 13...

第二コリントの手紙12:11~12

Jesus said, 「あなたの信じた通りになるように」 「何も思い煩わなくてもいい」 「勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです」 2018年2月23日(金) ディボーション聖句 第二コリントの手紙12:11~12 使徒パウロは言った。 11...

bottom of page