Bible said
『神は愛です』
『力を落としてはなりません。あなたがたの働きには報いが伴っているからです。』
『あなたの罪は赦された』
『主は絶えず、あなたを導く』
2016年2月1日(月)
ディボーション聖句
使徒の働き4:27~28
27事実、ヘロデとポンテオ・ピラトは、異邦人やイスラエルの民といっしょに、あなたが油をそそがれた、あなたの聖なるしもべイエスに逆らってこの都に集まり、
28あなたの御手とみこころによって、あらかじめお定めになったことを行いました。
[聖句メッセージ]
昨日の続きです。
27節 (27事実、ヘロデとポンテオ・ピラトは、異邦人やイスラエルの民といっしょに、あなたが油をそそがれた、あなたの聖なるしもべイエスに逆らってこの都に集まり、)
「ヘロデ」とは、神の御子Jesusが働かれた時代にユダヤ民族を統治していた、ユダヤ人の王様。尚、当時のユダヤ(イスラエル王国)は、ローマ帝国初期の植民地でもありました。
「ポンテオ・ピラト」とはローマ人で、ローマ帝国のユダヤ人地区の総督。また「異邦人」とは、創造主なる神様を信じることのできていない霊の目が眠っている人々。「イスラエル」とは創造主に選ばれし「神の選民」という意味があります。
このようにBibleは...無実な神の御子Jesusが聖地エルサレムで処刑される時、イスラエルのヘロデ王とローマ帝国のピラト総督や、敬虔な信仰者も未信徒(異邦人)も、結局、すべての人々が十字架につけられた神の御子Jesusを見殺しにしてさげすみ、父なる神様や自らの良心にも逆らっていたと、教え説きます。
・ローマ信徒への手紙3:10
『それは、次のように聖書に書いてあるとおりです。「義人はいない。ひとりもいない。」』
このようにBibleは...人は皆、霊的無知であり、身勝手な気分屋だったり、高慢な気質もあるために、目に見えない神様に気づけなかったり、神様や良心に逆らう罪性があると、教え説きます。あなたは、自分自身を過信することはありませんか?
聖書は、人は皆、神様や良心に逆らう罪性がある為に、完全なる神の御子Jesusの十字架上の身代わりの死と弁護なくしては、神の赦しと天国行きなどはあり得ないと、教え説くのです。
またユダヤ人たちは、奇跡を起こしていた神の実子Jesusにローマ帝国を打ち破る政治的奇跡や、贅沢の出来る経済的奇跡を期待して祈りました。しかし、Jesusが何よりも大切に重視した働きは、世界人類の死後の救い(神の赦しによる永遠なる天国人生)を教え伝えることでした。
なぜなら人は皆、この世で、どんなに多くの富や権力などによる恵みを手に入れたとしても、死んでしまえば、そのような恵みは全く意味がなくなってしまうからでした。
このようにBibleは、人間の心はいつも浅はかで、心体の快楽を満たすことばかりを考えやすい為に、神の深いご計画や、意図、御心を掴みにくいと教え説きます。
28節 (28あなたの御手とみこころによって、あらかじめお定めになったことを行いました。)
「あらかじめ、お定めになったことを行いました。」とは...「あなたの創造主なる神様は、旧約聖書で、あらかじめ、神の御子Jesusの十字架上の身代わりの死と弁護による救いを預言しており、その定め通りに行いました」という意味。以下は、その預言のみことばです。
・イザヤ書53:4~6
『まことに、彼(Jesus)は信じる私たちの病を負い、信じる私たちの痛みをになった。だが、私たちは誤解した。彼(Jesus)は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。しかし、彼(Jesus)は、信じる私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれ殺された。彼(Jesus)への懲らしめが信じる私たちに平安をもたらし、彼(Jesus)の打ち傷によって、信じる私たちはいやされた。』
このようにBibleは、Jesusの十字架力を信じるあなたの病や怪我、心体の痛みは完治する可能性があると、教え説きます。そしてJesusの十字架力は、あなたの全ての罪悪、過ち、咎を赦し清める、神の無限なる愛力。
本来、私やあなたが受けるべき、人生でのマイナスの因果応報と全ての罰や懲らしめは、Jesusの十字架上のいのちが身代わりに引き受けて下さるのです。
・ピリピの手紙3:20
『私たちの国籍は天国にあります。そこから主イエス・キリストが救い主としておいでになるのを、私たちは待ち望んでいます。』
このようにBibleは、すでにあなたは、創造主なる神様に選ばれて愛されており、すべてを赦されて、永遠なるチャンスを受けられた天国人(神の子)でもあると、約束するのです。AMEN
(祈り)
主なる神様、皆を聖霊に満たし、Jesusの十字架の福音を100%悟らせてあげて下さい。
そうすれば皆、神の無限なる愛と偉大な奇跡を体験出来るからです!主イエスのお名前で期待して期待して祈ります。AMEN!!!
Comments