Bible said
『主の教えを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさむ人は、何をしても栄える』『心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな』
『幸いなことよ。神の知恵を見いだす人は』
2015年8月8日(土)
ディボーション聖句
ルカの福音書18:35~43
35イエスがエリコに近づかれたころ、ある盲人が、道ばたにすわり、物ごいをしていた。
36群衆が通って行くのを耳にして、これはいったい何事ですか、と尋ねた。
37ナザレのイエスがお通りになるのだ、と知らせると、
38彼は大声で、「ダビデの子のイエスさま。私をあわれんでください」と言った。
39彼を黙らせようとして、先頭にいた人々がたしなめたが、盲人は、ますます「ダビデの子よ。私をあわれんでください」と叫び立てた。
40イエスは立ち止まって、彼をそばに連れて来るように言いつけられた。
41彼が近寄って来たので、「わたしに何をしてほしいのか」と尋ねられると、彼は、「主よ。目が見えるようになることです」と言った。
42イエスが彼に,「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを直したのです」と言われると、
43彼はたちどころに目が見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て民はみな神を賛美した。
[聖句メッセージ]
本日でルカの福音書18章は終わりです。
・ルカの福音書6:17~19
『イエスのもとに、多くの弟子たちの群れや、ユダヤ全土、エルサレムから来た大ぜいの民衆がそこにきた。
イエスのみことばの教えを聞き、また病気を直していただくために来た人々である。また、汚れた霊に悩まされていた人たちも教会に来ていやされた。
群衆のだれもが何とかしてイエスにさわろうとしていた。大きな力がイエスから出て、すべての人をいやしたからである。』
・イザヤ書53:5~6
『彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされる。私たちはみな、羊のように人生をさまよい、おのおの、自分かってな滅びの道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた。』
35節 (35イエスがエリコに近づかれたころ、ある盲人が、道ばたにすわり、物ごいをしていた。)
このようにあなたの父なる神様は...あなたの人生での罪悪、咎、過ちを全てゆるすために、イエスの十字架上の血潮があり、あなたの心霊体の痛みを引き受けて、癒すためにイエスは痛めつけられたのであり、あなたの人生の悩み、思い煩いを解決するためにイエスは懲らしめられ、あなたに正しい真理と、悔いなき永遠の人生を歩ませるために、Bible&Jesusのみことば(人生と死の取扱説明書)を与えられたと、聖書は教え説きます。
Bible&Jesusのみことばを信じるあなたは、神のゆるし、永遠の平安、聖霊のインスピレーションと奇跡的な癒しを受けるチャンスが与えられると、教え説くのです。胸に書き記して下さい。
・ヨハネの福音書9:2~3
『イエスの弟子たちは、生まれつき盲目な人について、イエスに質問した。
「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。その両親ですか。」
イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。この人の場合は、神のわざがこの人に現れるためです。」』
・ヨハネの福音書11:40
『イエスは言われた。「もしあなたがわたしの癒しを信じるなら、あなたは神の栄光を見られる。」』
36~42節 (36群衆が通って行くのを耳にして、これはいったい何事ですか、と尋ねた。37ナザレのイエスがお通りになるのだ、と知らせると、38彼は大声で、「ダビデの子のイエスさま。私をあわれんでください」と言った。39彼を黙らせようとして、先頭にいた人々がたしなめたが、盲人は、ますます「ダビデの子よ。私をあわれんでください」と叫び立てた。40イエスは立ち止まって、彼をそばに連れて来るように言いつけられた。41彼が近寄って来たので、「わたしに何をしてほしいのか」と尋ねられると、彼は、「主よ。目が見えるようになることです」と言った。42イエスが彼に,「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを直したのです」と言われると、)
このようにBibleは、たとえ、生まれつき盲目な障害があった人でさえも、その障害のある人が神の御心と、しっかりとした聖書信仰を掴めるのなら、何らかの神の癒しと栄光が表れると、約束しています。
何が起ころうと、どんな重病にかかろうとも、Bible&Jesusのみことばを確信して、決してあきらめずに、祈り続ける人にだけ、Jesusの奇跡があり得ると、教え説くのです。こうしてBible&Jesusに頼るあなたに、絶望はあり得ません。胸に書き記して下さい。
41~43節 (41彼が近寄って来たので、「わたしに何をしてほしいのか」と尋ねられると、彼は、「主よ。目が見えるようになることです」と言った。42イエスが彼に,「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを直したのです」と言われると、43彼はたちどころに目が見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て民はみな神を賛美した。)
あなたは、この盲人バルテマイのように、周囲の人々の目など気にせずに、Jesusの信仰告白や祈りと証しを大胆に語れていますか?
・詩篇22:5
『彼らは主に助けを叫び、助け出されました。彼らは主に信頼したので、神の奇跡を表して恥を見ませんでした。』
41~43節,聖書は、盲人バルテマイのように、主イエスのみことばと祈りを大胆に叫び語れる人になれればなるほどに、神の奇跡は継続してやってくると預言しています。
Jesusを信じて、大胆になることを選択しようとする者は、そのいく倍も報われると、聖書は預言しているのです。
43節,また主イエスは、数々の神の癒しや奇跡を引き起こして、多勢の人生の苦しみを救う偉人でしたが、決して、他人を自分の都合で支配することはせず、また、バルテマイのような貧しい人々からの謝礼を放棄して、ただただ、神のみことばと愛に従うようにと、サーバント・リーダーシップと隣人愛の模範を示されたのです。
あなたのLIFEスタイルに現れる、盲人バルテマイのような大胆な信仰生活と、主イエスのような真のサーバント・リーダーシップに期待します。AMEN
(祈り)
主なる神様、皆を聖霊に満たし、それぞれの家庭と属する教会や組織(会社、バイト先、学校)や友人関係において、主イエスのような愛とサーバント・リーダーシップを表現てきるように、助け導いて下さい。
そして皆に、盲人バルテマイのような大胆なJesus信仰もお与えください。
そうすれば皆と周囲の人々に、神の奇跡や癒しが続出するからです!主イエスのお名前で、期待して祈ります。AMEN!!!
☆サーバント・リーダーシップとは・・・リーダーである人は、まず、Jesusのように相手に奉仕して見本を示してあげて、その後、相手を導くものであるという、リーダーシップ哲学です。このサーバント・リーダーシップは、単に方法やメリットを命じる、支配型リーダー術というよりも、人間性への深い洞察と奉仕の精神に基づくリーダーシップ哲学であるとして、多くの人々から支持されています。
以上。