Jesus said
『平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。』
『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』
2015年4月27日(月)
ディボーション聖句
ルカの福音書2:1~7
1そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た。
2これは、クレニオがシリヤの総督であったときの最初の住民登録であった。
3それで、人々はみな、登録のために、それぞれ自分の町に向かって行った。
4ヨセフもガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。彼は、ダビデの家系であり血筋でもあったので、
5身重になっているいいなずけの妻マリヤもいっしょに登録するためであった。
6ところが、彼らがそこにいる間に、マリヤは月が満ちて、
7男子の初子を産んだ。それで、布にくるんで、飼葉おけに寝かせた。宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。
[聖句メッセージ]
本日から、ルカの福音書は2章です。
1節『皇帝アウグスト』とは,初代のローマ皇帝。姓名は「ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス・アウグスト」で、在位期間は、紀元前27年~西暦14年。
尚、当時のローマ皇帝は、ローマ帝国で様々な権力や権限を掴んだ重要な役職であり、事実上のナンバーワンでした。
また、当時のローマ帝国の統治面積は、約400万㎢近くもあり、現在のEU加盟国の総面積428万㎢(日本の国土の約11倍)に、匹敵する大国でした。
1節 (1そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た。)
飛ぶ鳥を落とす程の勢力を誇っていたローマ帝国の皇帝アウグストは、国勢調査をする為に、住民登録の勅令を出したのです。
2節『クレニオ』とは、当時のローマ帝国統治下にあった「シリヤ国(シリヤ属州)」の総督だったローマ人の名前。
3~4節 (3それで、人々はみな、登録のために、それぞれ自分の町に向かって行った。4ヨセフもガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。彼は、ダビデの家系であり血筋でもあったので、)
このように、ローマ皇帝の勅令を受けたローマ帝国統治下の全国民たちは、住民登録などの国勢調査に協力する為に、各自、生まれ故郷に戻りました。
・マタイの福音書1:16
『ヤコブにマリヤの夫となるヨセフが生まれた。キリストと呼ばれるイエスはこのマリヤからお生まれになった。』
4節『ヨセフ』とは、 旧約聖書で、救い主が生まれると預言されていたダビデ王家の子孫であり、イエスの実母のマリヤの夫となる人で、父はヤコブという聖徒でした。
この「ヨセフ」は、ナザレという町の大工でしたが、住民登録をする為に、イエスを身ごもっていた婚約者のマリヤを連れて、ベツレヘムに向かったのです。
・マタイの福音書1:18~25
『イエス・キリストの誕生は次のようであった。その母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょにならないうちに、聖霊によって身重になったことがわかった。
夫のヨセフは正しい人であって、婚姻前に妊娠した彼女をさらし者にはしたくなかったので、内密に別れて去らせようと決めた。
ちょうど、彼がこのことを思い巡らしていたとき、天の御使いが彼の夢に現れて言った。
「ダビデの子孫ヨセフ。恐れないであなたの妻マリヤを迎えなさい。彼女の胎に宿っている子は人ではなく、聖霊によるのです。
そしてマリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪から救ってくださる救い主です。」このすべての出来事は、主が聖書の預言者を通して言われた事が成就するためであった。
「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」(訳すと、神は私たちとともにおられる、という意味である。)
そして、ヨセフは眠りからさめ、主の使いに命じられたとおりにして、その妻と婚姻して、そして、子どもが生まれるまで 彼女と結ばれず、その子どもの名をみことば通りにイエスと名づけた。』
5~7節 (5身重になっているいいなずけの妻マリヤもいっしょに登録するためであった。6ところが、彼らがそこにいる間に、マリヤは月が満ちて、7男子の初子を産んだ。それで、布にくるんで、飼葉おけに寝かせた。宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。)
このようにBibleは、神に選ばれし敬虔な処女マリヤは、夫ヨセフとの性的営みではなく、神との霊的営みの奇跡により、神の御子イエスキリストを身ごもったと教え説きます。
全く信じられないのか、清い子どものような童心や夢心を 大切にして信じようとするかは、あなた次第です。
・マタイの福音書18:2~4
『そこで、イエスは小さい子どもを呼び寄せ、彼らの真ん中に立たせて、言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて子どもたちのように信じない限り、決して天の御国には、入れません。だから、この子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。」
・ルカの福音書1:37
『神にとって不可能なことは一つもありません。』
5~7節,このようにBibleは...人は皆、全知全能ではなく限界があることを深く悟って、子どものような素直さと、神と天国の夢を見ようとする建設的な想像力を働かさなければ、永遠の人生を手に入れられないと、ハッキリ教え説きます。胸に書き記して下さい。
そして妻と性的関係なく、神の御子イエスの父親となる羽目になったヨセフは、聖書の預言者たちのみことばと、夢で語られたみことばを信じることを選択できた為に、彼は世界人類の救い主・イエスキリストを養い育てる、世界最高な父親の栄誉と、愛する妻を救った偉大な夫としての称号を受けられたのです。
このように、Bible&Jesusのみことばを 本気で信じる者は、神の偉大な恩恵を受けられるのです。AMEN
(祈り)
主なる神様、皆を聖霊に満たし、Bible&Jesusのみことばから、揺るがぬ信仰、夢とビジョンを掴ませて下さい。
そうすれば皆に、ヨセフとマリヤのような、神の偉大な恩恵が与えられるからです!
主イエスのお名前で、期待して祈ります。AMEN!!